チラシの裏

中小企業診断士受験生の備忘録 改め 中小企業診断士の自分用メモ

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

LECの興味深い講座

MMC、TACで模試の受付が始まったのを受けて、各受験校Webをチェックしたところ、LECで面白い講座が開発されたようだ。 「B答案をA答案に引き上げる24Days」 https://online.lec-jp.com/disp/CSfLastPackGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=100007627 LECはユニーク…

TACも模試受付開始

MMCに続いてTACも2次実力チェック模試の受付を開始した。 https://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_2jcheck.html 昨年の受験者は1,761名もいたとのことで、さすがは最大手校といったところか。受験料もMMCよりはだいぶ安いので、この模試もやはり…

MMC模試受付開始

先週末からMMC模試の受付が始まったようだ。 http://www.mmc-web.net/mogi/index.html 昨年は一次試験合格後にTACの模試を一回受けただけだが、今年は何社かの模試を受け比べてみるつもりだ。この時期に模試があるのも貴重だし、なるべく会場受験をするつも…

豪雪

東京なのに豪雪である。日中に外出はしたが、早めに帰宅してよかった。風がすごいことになっているから、下手したら傘が壊れていたかもしれない。電車もまともに動いていなかったようだ。 早い時間は雪を眺めながら勉強としゃれこんでいたが、雪のせいなのか…

脱・積ん読

昨年の二次試験に関しては、買い込んだものの結局使わなかった教材が結構ある。今にして思えば、学習時間を考慮に入れず、情報収集目的で購入していたところがある。もしかすると、そうやって参考書を買い漁ることで、どこか不安が解消されるような気持ちも…

中小企業白書と二次試験の関連性

「二次試験対策として中小企業白書は必要か?」という点には両論あるようだが、問題作成時に白書を参考にしているのは間違いない。以下のような証言?もあることだし・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/toshiki_nakamura_jaku/11938381.html 実際、平成25年事…

『理科系の作文技術』

一昨日のブログに書いた、事例3の秘策がこれである。 事例3の出題者は、おそらく理系出身者だと思うので、主に理系の大学生向けとして長年に渡って支持を集めているこの本を使って、文章術を身に付けようという寸法だ。 中小企業診断士試験対策としてはあま…

シンプルな敗因分析

昨年12月の二次試験合格発表以降、再現答案を入手する等して、かなりの時間を敗因(設問ごとの得点が稼げなかった要因)の分析に費やしたが、いかんせん、素人による帰納的な推測のため限界がある。 ここでは、もう少しシンプルな事実に着目して、敗因を推測…

少しペースを取り戻したかも

この土日は久しぶりに過去問(H22~24の事例4)に取り組んだ。 H24は惨憺たる結果に終わったが、H22とH23はそこそこできたのではないか。もっとも、H23は簡単だったと専らの評判ではあるが・・・ 日曜日はまたしても早めに寝てしまい、ブログ更新はならず。 …

平成24年度事例4

今日は久しぶりに過去問を解くことができた。 会社から電卓を持ち帰り、万全の体制で平成24年度事例4。 が、得意のはずのこの事例で、またもまさかの惨敗・・・ 「ふぞろい~」を使って採点した感じだと、DまではいかずともC評価で文句の言えないできかもし…