チラシの裏

中小企業診断士受験生の備忘録 改め 中小企業診断士の自分用メモ

保険受験成功

今年の二次の権利がありながら敢えて受けた一次試験ですが、無事来年の二次の権利を取ることに成功したようです。 今年は大原が頑張って全科目の速報をアップしてくれたので、主にそれを参考にした自己採点の結果です。速報に多少のミスはあるでしょうが、全…

台風と試験開始時間について

台風により交通機関も大幅に乱れているようです。 協会からは9時10分に判断した結果をWebでアナウンスするとの発表がありました。 http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h26_shiken/H26_1ji_shiken_jyuken3.html 受験される方はくれぐれもご注意くだ…

途中経過

初日を終えてLECの解答速報ベースでは経済、財務ともに科目合格は取れております。昨年と比べるとこの時点での貯金は少ないですが・・・ 経営と運営は昨年並みの難易度かな?勉強してたらもっとできたのに・・・という問題は少なく、常識の範囲で大部分対応…

台風直撃の一次試験となりますが・・・

一次試験当日は多くの会場が台風の影響を受けることとなりそうですね。 遠方から向かわれる方、駅から会場までが遠い方、くれぐれもお気をつけください。食事や空き時間の勉強場所等々、晴天時とは違った対応が必要となるかもしれませんので、心づもりしてお…

受験票到着

昨日、一次試験の受験票が到着していました。 東京地区の会場が地理的に分散して設定されていることから予想した通り、多摩地区在住の私は東京外国語大学が指定されていました。結構近くて何か嬉しい。 同じ会場の人向けの注意事項として、電車が一時間に5本…

『中小企業白書2014年版』が発売になりました

既にWeb上では公開されていますが、印刷物としての発売も開始されたようです。 http://www.nik-prt.co.jp/wp_site/index/detail/idpublishing/314 上記リンクから「全国官報販売協同組合」のサイトに行くとネット注文もできるようなのですが、amazonではまだ…

勝手に出題予想(中小企業経営・中小企業政策)~正誤組み合わせ形式について~

勝手に出題予想しながら一次対策をするシリーズ、今日は「中小~」の出題形式の変化について気がついたことなど。 先日来このシリーズで紹介している、成美堂出版の『中小企業診断士1次試験完全予想模試〈’14年版〉』、TACのスピ問ともに、「正誤組み合わせ…

勝手に出題予想(中小企業経営・中小企業政策)~労働生産性~

診断士試験は(中小企業白書は)労働生産性が大好きと見えて、頻出論点である。 最近だと、H25-1(直近3年間の推移)、H24-1(中小企業と大企業の比較)、H24-12(業種転換事業所と非業種転換事業所の比較)、H21-7(大企業と中小企業の中央値)、H20-2(大…

勝手に出題予想(中小企業経営・中小企業政策)

保険受験ということで油断してあまり勉強が進んでいない一次試験だが、以下の模試(書籍になっているもの)くらいはやっておこうと思い、買ってきた。 とくに「中小企業経営・中小企業政策」については、科目の性質上、新しい知識のインプットが必要となるた…

与件から離れない=事例企業に寄り添うということ

惨敗に終わった大原模試について、問題や採点を批判することもできるのだろうが、他社の模試や昨年の本試験等の結果も含めて振り返ると、「事例企業に違和感をもってしまった時どうするか?」がポイントのような気がする。 事例企業に素直に共感できるとき(…

大原模試も惨敗に終わる

昨日、6月1日(日)に受験した大原の二次実力判定模試の結果が返送されていた。 結果としては、前回のMMC第二回模試に引き続き、予想以上の惨敗である。 事例1:32点(136位/148人、平均点48.1点、D判定) 事例2:27点(132位/149人、平均点42.7点、D判定…

パワープレイを選択すべきか?

サッカー日本代表残念でした。受験生としては、日本が快進撃を果たすとテレビ観戦に取られる時間が増えてしまうところだったので、実はほっと胸をなで下ろしている人もいるかもしれません。 さて、一般には試合終了間際に短時間で得点が必要な局面で、ゴール…

一次模試で何を試す?

今週末はTACの一次模試ですね! 私自身、今年の一次は保険受験のため模試はパスしますが、昨年はキチンと会場受験しました。概ね難しめに出題されているだろうTAC模試でギリギリ420点をクリアしたことで、ある程度の手ごたえを得た上でラストスパートをかけ…

「中小企業経営・中小企業政策」は今年取っておくべし

一次試験が近いので関連記事です。 「中小企業経営・中小企業政策」のうち、「中小企業経営」の部分については、前年度版(今年の試験だと2013年版)「中小企業白書」からの出題が中心というのは受験生の常識です。 さて、「一次試験は複数年かかってもいい…

「ふぞろいな合格答案7」GET!

18日には書店に並んでいたのを確認したのですが、amazonで予約していたので到着待ちとなっていた「ふぞろいな合格答案7」が昨日配送され、無事手にすることができました。 まずチェックしたのは自分の再現答案が採用されているかどうかですが、残念ながら(…

一次試験の標準偏差(ボラティリティ)

かっこいい?タイトルを付けたが、難しい話はできません(笑)。 難しい(理論的な)説明はできませんが、一次試験7科目には ・60分科目(設問数少ない)と90分科目(設問数多い)がある ・難易度の変動が大きい科目とそうでもない科目がある ことを頭に入れ…

今年の一次試験はどうなる?

(以下、無責任な予測であることをご了承ください。) 昨年の一次試験は経済の驚異的難化(4点加点措置にもかかわらず科目合格率2.1%)につきたと言えます。経済は一昨年の科目合格率が24.8%とかなり高かったので、昨年は科目免除で臨んだ人も多かったと思わ…

ふぞろいな合格答案プロジェクトのフィードバック

昨日、『ふぞろいな合格答案』に提出していた平成25年度再現答案に対するフィードバックをいただきました。 協会の採点では、事例1から順にA、A、C、Bだったのですが、ふぞろい流では、58点、55点、57点、59点となっており、事例3で大きなギャップが出ていま…

ふぞろいな合格答案の最新版

いよいよ、『ふぞろい~』の最新版の刊行が近付いてきたようで、amazonで予約受付が始まりました。 発売日表記は6月18日となっているので、来週後半には書店にも並びそうですね。私はamazonで予約しておきました(書店とどちらが早く入手できるかわからない…

続・ワールドカップに臨む中小企業診断士~初戦は開幕戦~

前回お伝えした、ワールドカップで副審を務める相樂亨さんが中小企業診断士だという件の続報ですが、何と13日(金)午前5時(日本時間)からの開幕戦(ブラジルvsクロアチア)を担当することが決定したそうです! http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/201…

ワールドカップに臨む中小企業診断士

いよいよワールドカップ開幕ですね! 一次試験が近付き、試験勉強も追い込みの時期ですから、あまり気を取られるわけにもいかないところですが、日本戦くらいはテレビ観戦で応援したいですね。 さて、4年前も同じことが話題になったようなので、ご存じの方も…

大原模試を受験して

昨日は大原の二次実力判定模試を水道橋校で会場受験した。 人数は60~70人くらいはいただろうか。教室がいっぱいになるくらいの参加者だったが、私自身も前日に駆け込みで申し込んだので、狭いことに文句が言えた立場ではない。 ざっと見た感じや雰囲気だと…

MMC第二回模試結果

昨日、予定通りMMC第二回模試が郵送により返却されており、結果はある意味予想以上に惨敗であった。 事例1:56点(137位/207人、平均点57.8点) 事例2:58点(85位/207人、平均点58.0点) 事例3:58点(82位/207人、平均点57.0点) 事例4:44点(176位/2…

大原模試に申し込み?

6月1日(日)の大原模試に申し込む可能性が高い。 というと他人事のような言い方だが、他に優先すべき予定がなさそうなので、直前まで待って状況が変わらなければ申し込むことになるだろう。 二次の模試は次は一次試験終了後までないので、本試験までまだ時…

一次試験申込完了

今年は昨年の権利を生かして二次試験に臨むことになるが、万全を期すため(?)一次試験についても保険受験として申し込んでおいた。 昨年とは受験会場が様変わりしているため、どこに当たっても昨年とは違った場所で臨むこととなる(ちなみに東京地区)。 …

事例4をどんどん解き進めよう!

土日にしか解かないと決めていた過去問だが、土日に意外と解けない(要は、さぼってしまっている)こともあり、平日でも仕事が早く終われば、ご飯を食べて眠くならないうちにチャレンジすることにした。 昨日は会社の自席に残って平成18年の事例4を解いたが…

財務強化に向けて

先日のMMC第二回模試で予想に反して財務がボロボロだったのを受けて、さっそく財務強化に取りかかった。 結局、積ん読状態になっている「意思決定会計講義ノート(イケカコ)」に今後こそ真剣に取り組み、過去問も事例4については、さっさと平成13年分まで遡…

MMC第二回模試惨敗

昨日のMMC第二回模試は惨敗に終わった。 真ん中より少し下だった前回を下回るのは確実で、下から三分の一くらいのところに落ちてしまった感触だ。 とくに、比較的得意だと思っていた事例2と事例4の出来が悪そうなのが痛い。 ともに、ひっかかりのある(すん…

捕らぬ狸の皮算用

一ヶ月以上前からのようだが、協会のホームページに平成26年度実務補習日程が掲載されている。 http://www.j-smeca.jp/contents/005_c_jtsumuhoshu/005_H26/H26_about_jitsumuhoshu.nittei.html 7月・8月・9月実施分というのは、当然のことながら、昨年以前…

MMC第二回模試申し込み

今シーズン初戦のMMC第一回模試は不本意な結果に終わり、続くTACとLECの模試は所用によりパスした。 結局、所用のほうはキャンセルすることになり、こんなことなら模試を受けておけばよかった・・・という結果になったが致し方ない。 次の予行演習機会である…